期日前投票に行ってきます
本島南部も台風の影響で天気が悪いですね。
雨はあまり降っていないものの、風が結構吹いています。
今朝の新聞を読んでいると選挙の投票にも影響が少なからずあるようで、
台風の影響がある離島などは、投票時間をずらしたり、短縮するようです。
しかも、投票後は投票箱を開票所まで運ばなければいけないので、陸路の無い離島は、
自衛隊や海上保安庁のヘリを利用することも検討しているとか。
私は、
「選挙は絶対に行こう!」って大声で言うタイプの人間ではありませんし、
選挙の一票で国(政治)が変わるとは思っていません。
しかし有権者として
「投票する権利」を行使した人にのみ、
「政治が悪い」とか「国の政策が・・・」などと
「発言する権利」があると思っているので、
これから投票(明日の天気が分からないので期日前投票)に行っています。
ま、簡単な話、
宝くじも買っていないのに
「当たらない」って言っても始まらないですしね。
一枚でも買った人が
「当たった、当たらなかった」っていうものでしょ。
・・・例えがなんか違う?
関連記事