行ってみたい・・・
この顔にピン!ときた人 上記の画像は’03年のイベントCMの画像を拝借しています。
’03年の公式HPはお気に入りなのでリンクを貼っておきます。
一度でいいから行ってみたい。
2.3日まえから右のトラックバックの欄にリンクバナーを貼っていますが、
イベント
「flash★bomb’05」 のバナーです。
「flash」という技術(言語)を知っている人には説明いらないと思いますが、簡単に説明すると
ホームページ上で
音を出したり、
映像を動かす技術です(簡単すぎ?)。
ここ1~2年で急激にHPで使う人(企業)が増えています。特に自動車メーカー等はほとんど使用しています。
ダイハツのHPのように欲しい情報がマウスポインタを動かすだけで表示されたり、見ているだけでも楽しくなります。演出に凝り過ぎると読み込むのに時間がかかりますが。
その映像作品をネット上じゃなく、
「実際に、みんなで大画面で楽しもう!」っていうのがこのイベントです。
毎回イベントの様子や、実際に出品された作品が後日ネットでUPされますが、それを見る度に「この作品を大画面で見たかった・・・」ってため息をついています。
今回も現場に行く予定がつかないので、イベント後にネット上でUPされる作品を見る予定ですが、今回もため息をつくのかなぁ・・・。
今回も出品作品があるていどそろっているのでリンク貼っておきます。⇒
’05ラインナップ
最後に忘れていましたが
「flash」を見るには
プラグインのダウンロードが必要です。
と、言っても無料なので、入れていない人はこの機会にダウンロードしてみては?⇒
flash player
びっくりした!今ダウンロード用にマクロメディアのアドレス探しにHP見に行ったら本日
最新のプラグインが発表されてた。
関連記事