8時59分”60”秒が存在する年

YZ

2005年11月10日 22:35

 来年はタイトルにも書いてあるように、

【2006年1月1日 8時59分60秒】

が存在するそうです。

 理由は【閏(うるう)秒】
簡単な話、4年に一度の【うるう年】のように『時間を調整するため』だそうです。

 この制度は1972年(沖縄復帰の年!)から始まり、頻繁に調整があったようですが、
来年は7年ぶり(今世紀初)の【うるう秒】だそうです。

 ちょっとした事ですが、『その時の時報(電話117)はどうなるの?』とか、
最近増えている『電波時計の表示はどうなるの?』とか、興味が出てきました。

【うるう秒情報】 ←年表があったのでリンクしておきます。
 

関連記事