日産てぃーだ?

YZ

2006年06月17日 21:52


 日産に、『TIIDA(てぃーだ)』という車があります。

 社名に『日』って入っているし、『サニー』って車もあるので、
うちなーぐち(沖縄方言)の『てぃーだ(太陽)』と何か関係があるのでは?と思っていました。

 で、何気に検索してみると、以下の文章が見つかりました。

『TIIDAの車名は英語の「タイド:Tide」という「自然の調和、潮流」という意味の言葉から取った造語です。TIIDAがコンパクトカーの新しい潮流をつくっていくという思いを込めています。読み方は、沖縄の言葉で「太陽」を意味する「ティーダ」から取りました。』

 やっぱり、沖縄方言を意識していたのです
しかも、上記の文章は日産公式

『TIIDAブログ』からの抜粋です。

関連記事