日本の借金って・・・

YZ

2006年06月23日 23:56


 『国の借金827兆円 過去最大を更新』


 総務省の推計人口(1億2778万人)で割ると、赤ちゃんを含め
国民1人約647万6000円の借金を負っている計算になるそうです。

 しかし、毎回このような記事が掲載されるときに思うのが、

『なぜ、赤ちゃんを含めるのか?』

 赤ちゃんを含めると、一人当たりの負担金額が低くなる。
成人一人あたり、もしくは15歳以上の人口で割ったほうが、
一人当たりの負担金額が増え、『大変だ!』って実感するのでは。

 先日の国民年金の『分母減らし』の数字のマジックは、問題ですが、
今回の件に関しては、『分母減らし』のマジックを使った方がよいのでは

関連記事