6品目 箸
今回100円ショップで購入したのは『箸』です。
弁当を買って食べる事が多いのですが、そのつど
『割り箸』がついてきます。
外で食べる場合は必要ですが、家の中で食べる場合、あまり必要ありません。
「環境と資源を守るため、割り箸をもらいません」
と、言えば
カッコイイかもしれませんが、単純に
面倒なのです。
弁当食べ終えて、ごみに出すとなると、
弁当箱は
プラスチックごみ、わり箸は
燃えるごみ・・・、
という感じで、分別に手間と、気を使います。
という事で、
『MY箸』を購入しに、100円ショップへ。
いままで、あまり気にしていなかったせいか、箸の種類の多さに驚きました。
デザインも男性向き、女性向き、子供用、大人用、材質も長さも数種類あります。
今回購入したのは、
デザイン的には落ち着いた感じで、
長さは少し短めの18cmを選択。
まだ使用していませんが、
これで、ごみ捨ての手間が少し減りそうです。
あと、環境保護にも少しは貢献してるのかな。
関連記事