2005年12月26日

北極熊のピース

北極熊のピース
左の写真はぬいぐるみじゃありませんよ~ニコニコ
本物のホッキョクグマです。


 本日NHKでドキュメントとして放送していた
ホッキョクグマの『ピース』です。

北極熊のピース
 日本では数少ない人工哺育(ほいく)で育てられた
北極熊『ピース』と、生まれた時から現在まで育てている
母親代わりの飼育員(高市さん)との記録を放送していました。

 もちろん最初はピースの可愛さで見ていたのですが、
飼育員のピースに対する愛情が映像から感じられました。
時にはやさしく、時には厳しく、人間の子供と同じように
真剣に愛情を持って育てる飼育員
そして、その母親役の飼育員と親子の様に接するピース

 しかし成長すると体重は100kgを軽く超え『危険』という事で飼育員とじゃれあう事が禁止される。
とは言ってもまだ子供。母親と会えない事で人間と同じようにストレスをためるピース。

 ピースはストレスが原因と見られる脳神経の異常から、たびたび痙攣を起こすようになります。
ある日、プールの中でその痙攣が。顔を水面につけたまま痙攣をして動かなくなるびっくり!
偶然オリの外から見ていた飼育員が気付き、間一髪で溺死を免れていました。
※この『間一髪』の映像はオリの監視カメラで記録されていた物を実際に放送していました。


 文章力がないので、なんだか感想文ベーになってしまっているのでこの辺で終わります。

 実は、この番組を見るのは2回目で、調べてみると、再放送も含め4回前後放送しているようです。
何度も再放送をしている、ということは視聴者からのリクエストが多いということ。
実際前回私が見た時よりも、最近の映像が加えられて放送していたので、常に撮影続行中の様子。

 今回見逃した人も絶対再放送があると思うので是非ご覧下さい。家族で観るのがいいかもおすまし
生まれて小さい頃は、ほのぼのとしていますが、後半は泣くと思います。私がそうでしたヒミツ

最後にこのピースがいる動物園のリンクを張っておきます。
  「とべ動物園」のTOPページ
  ピースの飼育日記


同じカテゴリー(TV)の記事

Posted by YZ at 22:42│Comments(0)TV
この記事へのトラックバック
今日なんとなくTVを見ていたら、NHKで「白くまピース 〜誕生から6年間の物語〜」という番組をやってました。

愛媛県立とべ動物園で生まれたホッキョクグマのピースは、母熊バリーバが...
大きくなれよ!(*^_^*)【DAI-NO-BLOG】at 2005年12月27日 14:21
ピースは、愛媛県内の動物園で生まれて、日本で初めての人工哺育に成功した白くま。今年の12月で6歳になる。
飼育係の高市敦広さんの手で実の子供同然に育てられる成長記録が、映...
NHK総合「白くまピース〜誕生から6年間の物語〜」【my favorite***】at 2005年12月28日 00:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
YZ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人