2006年02月22日

DVDオーサリング

DVDオーサリング左 こちらは本家のパッケージ版

 先日、格安で『外付けDVDを購入』って書きましたが、
昨日までほとんど使っていませんでしたベー

 しかし、折角『DVD作成ソフト』が付属しているんだし・・・って思い、
実際にDVDを作成してみることにしましたニコニコ

 DVDに録画?記録?する映像は、去年VHSで録画していた年末特番。
ちょうど2時間くらいなので、DVD1枚に焼けるかと思い選定。

 少し説明書を読み、映像を取り込み、チャプターを区切り、
メニュー画面を作成。ここまでは、複雑な設定もなく簡単にできました。

 がしかし、実際に炎焼く』って作業でエラーガ-ン
何度やっても、『1枚には収まりません』って表示が・・・。

 このソフトってDVD1枚に収める機能があるんじゃ?って思いましたが、
『ビットレートを下げても一枚に収まりません』って表示。なんじゃそりゃ怒りパンチ!

 ま、いろいろ調べているとMPEGに変換する元画像(AVI)のビットレートが高すぎ
低ビットレートに上手く変換できないみたい(未確認ですが)・・・。

 でも、そもそも上の画像の、お店で売っている『パッケージソフト』ではなく、
あくまでも、DVD購入時に箱に入っていた『(おまけ的)付属ソフト』

 操作性は初心者でも使える簡単なものでしたが、
画質とか、細かいところに、制限などがあるのかも。

 やっぱり、編集は編集ソフト、エンコード(変換)はエンコードソフト、
オーサリングは、オーサリングソフト。

結局は『餅は餅屋』って事でしょうかね。

 とりあえず、エラーの原因を突き止めるため、別のソフトで、AVI⇒MPEG 変換中です。


同じカテゴリー(Digital(PC/GAME/etc...))の記事
google
google"ドラクエ"Map(2012-04-03 21:29)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
YZ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人