2006年11月16日

狼少年の話にならないように

狼少年の話にならないように
地震のメカニズム 気象庁HPより拝借

 昨日の北海道を中心とした『津波警報・注意報』ですが、
とりあえず人的被害はなかったという事で、安心しました。

 ただし『2mの津波予想』と表示されていた場所もありましたが、
実際観測された津波は、数十cm
 被害が無くて良かったものの、これだけ予想と違うと、
次に同じような『津波警報』が発令されても、
『どうせ数十cmでしょ、避難しなくてもいいか』って事になりそう。

 本当は、予想数十cmが、数メートルになる可能性がある津波。

 昔、沖縄も大津波に襲われた経験があります。
当たり前ですが、沖縄は島です。周りは360度海です。
近海で津波が起きたら、必ずどこかで被害が出ます。

 『狼少年の話』のようにならないためには、
気象庁などは、もっと津波予想の精度を高める必要があるし、
私たちは、狼少年に『騙された』と思っても、とりあえず避難しましょう。


同じカテゴリー(日記)の記事
アドレス125のFI点滅
アドレス125のFI点滅(2017-08-21 00:36)

2mmのシャーペン赤
2mmのシャーペン赤(2015-03-05 23:13)

台風15号接近中
台風15号接近中(2011-09-16 19:26)


Posted by YZ at 12:56│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
YZ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人