2011年03月26日

発光・蓄光素材その2 値段情報

【追記:値段情報】
前回書いた、蓄光素材に関しての値段情報。

前回紹介したシールは100円ショップなので当然100円
他にも2cmx1mの蓄光テープもありましたが発光時間は15分程度。
ホームセンターでも探してみましたが、
2cmx10mの蓄光テープが1300円前後
50cm幅の蓄光シートがあって、メーター売りで1m/2000円くらい。
お得かもしれませんが、いずれも発光時間は未記載でした。

iPhone用のケースもあるようです。
発光・蓄光素材その2 値段情報

これは夜起きたときに普通に使えそう。
部屋でなくした時も電気を消せば光るだろうし、リモコン用があってもいいかも。






同じカテゴリー(素人の考え・提案)の記事
献血に行ってきた
献血に行ってきた(2011-03-19 23:08)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
YZ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人