2005年08月22日

天気が変ですねぇ

 本日も私のブログを読みに来てくださったみなさま、ありがとうございます。
昨日からブログを書くことに少しだけ「責任と前向きさ」を加えて書いています(笑)。

 えー、本日の話題は「天気」です。....... って、一番身近で、書きやすいお題なのですが^^;
今日は朝から、沖縄っぽい天気でしたね。といっても、「青い空、白い雲」という空模様ではなくて、空の半分が青空、半分が灰色雲になっている状態。
すなわち一部で『かたぶい』しているかもれない天気です。
 
 沖縄の人意外も読まれているかもしれないので一応説明書き。

「かたぶい」とは、ホントに局地的に雨が降ることです(片方だけ降る、片降り?、語源は不明)。場合によっては、「ココは晴れているのに、300m前方が雨」ということがあります。東南アジアなど熱帯地方スコールに近いのですかね?。
 マジ話ですが雨が近づいてくるのを目撃したころがあります、アスファルトの路面を見ていると、雨で濡れて黒くなっていく部分が近づいてくるんです!。近づいてくる速さは早歩きくらいなので、小さいころ雨と晴れを行ったりきたりした記憶があります。
 
 ずっと沖縄に住んでいても。人生でまだ3回くらいした出会ったとがないので、沖縄以外の人には信じてもらいにくいでしょうね^^。

なんだかタイトル変更したほうがよさそうですね「かたぶい」に(笑)


同じカテゴリー(日記)の記事
アドレス125のFI点滅
アドレス125のFI点滅(2017-08-21 00:36)

2mmのシャーペン赤
2mmのシャーペン赤(2015-03-05 23:13)

台風15号接近中
台風15号接近中(2011-09-16 19:26)


Posted by YZ at 21:16│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
YZ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人