2005年08月28日

「選挙」の疑問

 えー、お堅いタイトルですが、そう「衆議院議員選挙」の事です。

 今回は、街中ををはしる「街宣カー(演説車?)」の事を書きたいと思います。

選挙が「公示(告示?)」されて選挙活動が始まったのなら分かるのですが、
まだ選挙が始まっていないのに、
「街宣カー」が住宅街を走っているのはなぜでしょう?。

 くわしく内容を聞いていると
「〇〇後援会事務所です。〇〇は沖縄のためにがんばっています。
地域の活性化、明るい将来を考える〇〇です。」
とか言って走っています。

 選挙違反にはならないのですかね?
たしかに「衆院選よろしくお願いします」とか「〇〇に清き一票を!」とは言っていないし、
本人が直接活動しているわけではないので「選挙活動じゃない」って言えばそうだし・・・。

 どっちにしても個人的印象としては、あまり良い印象を受けないですね。


同じカテゴリー(日記)の記事
アドレス125のFI点滅
アドレス125のFI点滅(2017-08-21 00:36)

2mmのシャーペン赤
2mmのシャーペン赤(2015-03-05 23:13)

台風15号接近中
台風15号接近中(2011-09-16 19:26)


Posted by YZ at 17:43│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
YZ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人