2006年03月07日
山城まんじゅう・・・昨日のつづき


ポツンと低い屋根の建物が一軒。
そう、
『山城まんじゅう』です。
(発音:やまぐすくまんじゅう)
やっぱり建物に歴史を感じます。
あいにく、お店は閉まっていました。
閉店してしまったのでしょうか?

新しい建物に挟まれて、
ちょっと寂しい

この『山城まんじゅう』、
すごーく歴史があるんですよね。
私が小学生時代(20年以上前)に
担任の先生(当時50歳前後)が、
「琉大に通っていた時に、よく買いに行っていた」って話をしていました。
(当時の琉球大学は、現在の県立芸大辺りにキャンパスがありました)
昨日は「統一感があっていいかも」って書きましたが、
改めてこの写真のような解りやすい対比を見せ付けられると、
「歴史が・・・」って感じですね

一応、TI-DAマップにリンク貼っておきます

Posted by YZ at 21:53│Comments(0)
│地図・場所など