2006年05月13日

奄美が梅雨入りしました

奄美が梅雨入りしました


 鹿児島地方気象台は13日、奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より3日、昨年より8日それぞれ遅いが、今年は沖縄地方より早かった。
 梅雨の期間中の気温や降雨量は平年並みの見込み。奄美地方の梅雨明けは平年で6月28日、昨年は27日だった。 
(時事通信)

 以上時事通信の記事の抜粋です。
沖縄本島沖縄県地方よりも一足先に鹿児島が雨梅雨入りしてしまったようです。

 上に【沖縄地方の週間天気】を載せていますが、
天気予報を見る限り沖縄も明日くらいには梅雨入りしそうですねピース

 ※文章を入力中に気づいたのですが【つゆいり】を変換すると
 【梅雨入り・入梅】
の2候補出てくる。
辞典で調べると、どちらも同じ意味らしい。


同じカテゴリー(日記)の記事
アドレス125のFI点滅
アドレス125のFI点滅(2017-08-21 00:36)

2mmのシャーペン赤
2mmのシャーペン赤(2015-03-05 23:13)

台風15号接近中
台風15号接近中(2011-09-16 19:26)


Posted by YZ at 17:51│Comments(0)日記
この記事へのトラックバック
鹿児島地方気象台は13日、奄美地方が 梅雨入りしたと見られると発表したそうな。
梅雨突入(5/13)【めぃすた。の塔 】at 2006年05月14日 02:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
YZ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人