2006年05月22日
道路交通法改正の影響かな

国際通りを通っていると、台車を押している宅配業者の配達員が二人。
このまえ

今までよりも(民間も加わる事もあり)厳しくなるとの事。
もちろん配送業者も駐車禁止の対象。
東京などの大都市では、交通量の多い道に駐車するのではなく、
近くの駐車場にトラックを停め、そこから店舗まで配達員が台車を使う。
『なるほど、いいシステム考えたなぁ』って感心していました。
私が国際通りで見たのも、まさにそのシステムでしょう。
この方法だと、渋滞も起こさないし、環境にも良い

※運送トラックは環境に配慮して、エンジン停止していても、
通行する車が渋滞をしてしまうと結果的に排気ガス


今回目撃したのは、本土企業(昔は飛脚マーク)でしたが、
県内の業者も同じよう事を考えている(始めている)のでしょうか

きっかけは『法律改正』かも知れませんが、
結果的に環境にもやさしく、企業イメージが上がると思います

良いことは、本土企業であれ、別業界であれマネしても良いのでは

Posted by YZ at 23:56│Comments(0)
│日記