2006年06月13日

トヨタがエタノール車を開発

トヨタがエタノール車を開発

【トヨタ エタノール車を07年春投入】


 トヨタ自動車は13日、サトウキビなどから作るバイオエタノール100%の燃料を使える同社初の車種を、2007年春をめどにブラジルで発売すると発表した。(以上、共同通信ニュースからの抜粋)

 ガソリンが近い将来枯渇する、って昔から言われていますが、
自動車業界はどんどん進歩しています。

 ふたばバイオエタノールを使った技術は未来の話でもなければ、
遠い国の話ではありません。

 来年度から宮古島全体びっくり!で実験が始まりますびっくり!!

 詳しい事はてぃーだブログ隊長の【AWAZON】に載っています。


同じカテゴリー(日記)の記事
アドレス125のFI点滅
アドレス125のFI点滅(2017-08-21 00:36)

2mmのシャーペン赤
2mmのシャーペン赤(2015-03-05 23:13)

台風15号接近中
台風15号接近中(2011-09-16 19:26)


Posted by YZ at 20:40│Comments(2)日記
この記事へのコメント
こんにちは!
トラバありがとうございました

バイオエタノール対応の新車、次々と発表されていくでしょうね

もう来年ですから、すぐ目の前です
上手く浸透すると良いですね
Posted by ののの at 2006年06月13日 21:58
そういえば、バイオ燃料の排気ガスって、
どんなニオイでしょうね。
レギュラーとハイオクでもニオイ違いますし、
無臭?エタノールだから病院のニオイ?
Posted by YZ at 2006年06月13日 22:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
YZ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人