2006年06月27日

新MD・・・sonyって・・・

新MD・・・sonyって・・・

『ソニーからヒット商品、生産追いつかず』


 人気に陰りが出ていたMDプレーヤーに、久々のヒット商品が生まれた。ソニーが4月に発売したMDウォークマン「MZ―RH1」で、MDの音楽をパソコンに移す機能がついており、過去に録音した楽曲をパソコン経由で「iPod」などに取り込めるのが受けた。通常の3倍以上の売れ行きで生産が追いつかない状況という。(毎日新聞より抜粋)

 ほんの1~2年前までは、CDからPCに楽曲をコピーできないように、
CCCD(コピーコントロールCD)なるものを作っていた会社。

 私はレンタルの経験がほとんどなく、
『ほしいCDはお金を出して買う』という人間です。
なので、コピーガード機能に関しては、関係ない話なのですが、

●CDが売れないのはPCにコピーする人がいるためだ。
●PCにコピーできないようにコピーガードを付けよう。
●「iPod」が売れているようだ。うちも商品開発しよう。
●その際にコピーガードは邪魔になるから廃止しよう。
●やっぱり商品は売れている。
●どうせなら直接MDからコピーできる商品を開発しよう。

 うーんムカッ、経営者なら当然の考えなのだろうが、
あれほど『コピー禁止』っていっていたのに、
ここまで180度転換すると・・・なんか解せないガ-ン

 ま、便利そうなので、欲しいですけどねピース


同じカテゴリー(日記)の記事
アドレス125のFI点滅
アドレス125のFI点滅(2017-08-21 00:36)

2mmのシャーペン赤
2mmのシャーペン赤(2015-03-05 23:13)

台風15号接近中
台風15号接近中(2011-09-16 19:26)


Posted by YZ at 23:25│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
YZ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人